金沢眼科集談会
金沢眼科集談会は300回以上の開催回数を重ねる、石川県を中心に北陸3県の眼科医の研究発表の場です。県内外の著名な先生方による特別講演も開催され、貴重な研鑽の場となっています。現在は4月と12月の年2回開催しています。
第348回金沢眼科集談会開催のお知らせ
第348回金沢眼科集談会を下記の要領で開催いたします。
日 時:令和4年4月24日(日)10:00〜13:00
会 場:ホテル日航金沢
金沢市本町2-15-1 TEL:076-234-1111
形 式:ハイブリッド開催(現地開催およびLIVE配信)
参加費:2,000円
【特別講演】
「プレミアム人工硝子体の開発 updateと、硝子体手術難症例・症例報告」
坂口 裕和 先生
岐阜大学眼科 教授
「成人の近視性疾患の診療––OCT-based診断学」
生野 恭司 先生
いくの眼科 院長
本会は専門医制度生涯教育事業(No.59003)として認定されています。
付与単位数 現地でのご参加:3単位
WEBでのご参加:2単位
プログラムはこちらからダウンロードしてください
第348回金沢眼科集談会プログラム .pdf
※WEB参加の方へ
- WEB参加方法の詳細はこちらをご参照ください。
- 準備の都合のため、参加登録、参加費の振り込みの期限は4月15日(金)とさせていただきます。
- 参加費振り込みと当日の視聴をもって参加とさせていただきます。
- 不参加による返金対応は致しかねますので、予めご了承ください。
連絡先:金沢大学眼科学教室内
金沢眼科集談会事務局
〒920-8641 金沢市宝町13-1
TEL:076-265-2403 FAX:076-222-9660
E-mail:ganjimu2@med.kanazawa-u.ac.jp
共催:金沢眼科集談会 参天製薬株式会社