NEWS & TOPICS / 新着情報
2023/2/6 | 第350回金沢眼科集談会開催のお知らせを掲載いたしました。 今回は演題の一般公募はございません。詳しくはこちら |
---|---|
2023/1/10 | ライトアップinグリーン運動2023が3月12日㈰〜18日㈯に開催されます。詳しくはこちら まずは、下のバナーをクリックして”on the Web"にご参加ください! |
2022/11/16 | 第349回金沢眼科集談会開催のお知らせを掲載いたしました。詳しくはこちら |
2022/11/12 | 花形麻衣子(視能訓練士)が第34回日本神経眼科学会学術賞を受賞いたしました。詳しくはこちら |
2022/9/28 | 宇田川さち子(視能訓練士)が第33回日本緑内障学会にて優秀学術展示賞を受賞いたしました。詳しくはこちら |
2022/8/8 | 日本眼科学会と日本眼科医会では「がんばってきた目とこれからも仲良く」をテーマに「アイフレイル」啓発活動を行っています。是非、下のバナーをクリックしてアイフレイルについて知ってください! |
2022/7/12 | 患者様へのコーナー内、「受診のご案内」の中に「患者様をご紹介いただく先生方へのお願い」を追加いたしました。ご紹介前にご一読ください。 |
2022/7/1 | |
2022/5/30 | 花形麻衣子(視能訓練士)が令和3年度石川県病院協会研究優秀賞を受賞しました。詳しくはこちら |
2021/12/9 | 時事通信の医療ニュースサイト「時事メディカル」の「医学トップの視座」に杉山教授の記事が載りました。詳しくはこちら |
2021/11/15 | 専門分野紹介の眼腫瘍、眼瞼・眼科疾患グループのページおよび眼腫瘍外来のページに眼内悪性リンパ腫の治験について掲載いたしました。 |
2021/4/14 | 日本眼科学会、日本眼科医会、日本近視学会、日本弱視斜視学会、日本小児眼科学会、日本視能訓練士協会の連名で「小児のブルーライトカット眼鏡装用に対する慎重意見」が出されました。 |
CONTENTS / 目次
ABOUT US / 連絡先
金沢大学医薬保健研究域医学系眼科学教室
Tel : 076-265-2403 Fax : 076-222-9660
mail : ganjimu2@med.kanazawa-u.ac.jp
★病院への受診のご相談などは金沢大学附属病院(代表:076-265-2000)にご連絡下さい
アクセス