img20201121170227524193.jpg 金沢大学眼科学教室 img20230315083456824858.jpg ライトアップinグリーン運動2023  終了いたしました img20220307110230590194.jpg 40歳を過ぎたら眼の定期検診を! img_5269.jpg img20191024103537178929.jpg 大切な眼を守るために日々研鑽しています img20220805115957667773.jpg img20230417095434193317.jpg

  NEWS & TOPICS  /  新着情報


2023/12/4

2024年11月29日、30日に学外臨床教授・大久保真司が会長を務めて開催される第62回日本神経眼科学会のポスターができ上がりました。詳しくはこちら

 

 皆さまのご参加をお待ちしております。
2023/11/15

第351回金沢眼科集談会(2023年12月10日開催)のお知らせ、プログラムを掲載いたしました。詳しくはこちら

2023/11/3
杉山和久教授が北國文化賞を受賞致しました。 詳しくはこちら
2023/8/10

金沢眼科集談会特別編「脳と眼のシンポジウム」開催のお知らせを掲載致しました。詳しくはこちら

2023/6/21

当科の杉山能子が編集、清水ふき、輪島良太郎、宇田川さち子、花形麻衣子が執筆に加わった「できる!斜視検査」(三輪書店)が発売されました。

2023/6/19

「医療関係者の方へ」のページを開設しました。当科へ患者様をご紹介いただく際にご一読ください。詳しくはこちら

2023/6/15

来年度採用の視能訓練士の募集を開始しました。募集締切は8月31日です。

既卒者対象も募集しています。

詳しくはこちら

2023/6/1

視能訓練士の宇田川さち子と花形麻衣子が「アイフレイル サポート視能訓練士」に登録されました。詳しくはこちら

2023/5/28

「こどもの目の日」(6月10日)の記念日登録証の授与式が行われ、日本記念日協会の加瀬代表理事から、杉山和久教授(日本眼科学会理事)に「記念日登録証」が授与されました。詳しくはこちら

2023/5/21

宇田川さち子(視能訓練士)が第12回日本視野画像学会学術集会にて優秀演題賞を受賞致しました。詳しくはこちら

2023/3/24

6月10日が「こどもの目の日」になりました。詳しくはこちら

2023/3/20

第350回金沢眼科集談会のプログラムを掲載いたしました。詳しくはこちら

2023/3/18

ライトアップinグリーン運動2023は終了いたしました。ご協力いただいた関係者の皆さまに感謝申し上げます。

実施の様子(写真)を掲載しておりますので、是非ご覧下さい。詳しくはこちら

2022/11/12

花形麻衣子(視能訓練士)が第34回日本神経眼科学会学術賞を受賞いたしました。詳しくはこちら

2022/9/28

宇田川さち子(視能訓練士)が第33回日本緑内障学会にて優秀学術展示賞を受賞いたしました。詳しくはこちら

2022/8/8

日本眼科学会と日本眼科医会では「がんばってきた目とこれからも仲良く」をテーマに「アイフレイル」啓発活動を行っています。是非、下のバナーをクリックしてアイフレイルについて知ってください!

2022/7/12

患者様へのコーナー内、「受診のご案内」の中に「患者様をご紹介いただく先生方へのお願い」を追加いたしました。ご紹介前にご一読ください。

2022/7/1

ドライアイ外来IPL治療についてのページを追加いたしました。

2022/5/30

花形麻衣子(視能訓練士)が令和3年度石川県病院協会研究優秀賞を受賞しました。詳しくはこちら

2021/12/9

時事通信の医療ニュースサイト「時事メディカル」の「医学トップの視座」に杉山教授の記事が載りました。詳しくはこちらLinkIcon

2021/11/15

専門分野紹介の眼腫瘍、眼瞼・眼科疾患グループのページおよび眼腫瘍外来のページに眼内悪性リンパ腫の治験について掲載いたしました。

2021/4/14

日本眼科学会、日本眼科医会、日本近視学会、日本弱視斜視学会、日本小児眼科学会、日本視能訓練士協会の連名で「小児のブルーライトカット眼鏡装用に対する慎重意見」が出されました。

  CONTENTS  /  目次 


教授挨拶

第9代教授・杉山 和久

教室の案内

診療、研究内容の紹介、歴史など

患者様へ

診療案内、専門分野について

医療関係者の方へ

当科へ患者様をご紹介くださる際にご覧ください

学生・研修医の皆さんへ

眼科医を目指す研修医、学生の方々へのご案内です

視能訓練士

視能訓練士について紹介します

アイバンク

石川県アイバンクのホームページ

金沢眼科集談会

金沢眼科集談会は年2回金沢市で開催しています

ライトアップ in グリーン運動

世界緑内障週間に行われる「ライトアップ in グリーン運動」のご案内

  ABOUT US /  連絡先


金沢大学医薬保健研究域医学系眼科学教室

〒920-8641 石川県金沢市宝町13-1
Tel : 076-265-2403  Fax : 076-222-9660
mail : ganjimu2@med.kanazawa-u.ac.jp
 
★病院への受診のご相談などは金沢大学附属病院(代表:076-265-2000)にご連絡下さい
 
アクセス